公益財団法人 山田科学振興財団 2026年度 研究助成 - チャレンジ支援枠

募集団体 公益財団法人 山田科学振興財団
応募事業

2026年度 研究助成
2. チャレンジ支援枠

 自然科学の基礎的研究、特に 1) 萌芽的?独創的研究、2) 新規研究グループで実施される研究、3) 学際性、国際性の観点からみて優れた研究に対する研究費の援助。
 研究に関する新しいアイデアがあっても、それを検証するための実験の遂行が困難である研究者、長年行ってきた亚洲通_亚洲通官网¥娱乐网址な基礎研究の継続が、種々の理由により困難になっている研究者を援助することを目的とする。

【申請者資格】
 1)日本の地方?中小規模大学?研究機関に所属し、研究費の枯渇、教育及びその他の研究以外の用務の増加の       ため、ため、自身のアイデアに基づく研究の遂行が困難な状況にある研究者。
 2)競争的研究資金(民間財団助成金も含む)獲得が、過去3年間で、年間平均150万円以下であること。
 3)博士号を取得済み、または研究開始時点(採択日)で博士の学位を有すること。

【申請者の例】
 ?地方または中小規模の大学等研究機関へ異動により独立したばかりの准教授、若手教授レベルの研究室主宰者
 ?研究費を自身が責任者として獲得し、事実上、独立で研究している研究者
 ?シニアでも研究を大きく転換させようとしているなどの理由で研究費枯渇により研究の継続が困難な研究者

応募期間

締切 : 2025/2/28 (土)

※要 承諾書、推薦書

学内問い合わせ先

地域連携?研究支援課まで

※詳しくはホームページをご覧ください

https://yamadazaidan.jp/requirements/grant-bosyu_kenkyu/challenge/

R7-159-3_山田科学振興財団-研究援助-チャレンジ支援-募集要項2026.pdf