| 2025年度(特定課題)先端技術と共創する新たな人間社会
 
 【対象課題】
 次のいずれか一つ以上にかかわるプロジェクトを助成の対象とする。
 ?技術開発そのものではなく、先端的なデジタル技術と社会とのかかわりについて問うもの
 ?デジタル技術がもたらす変化に対し、ポジティブなものは活かし、ネガティブなものは克服し、人間のあり         方を方を問うもの
 ?新規性に溢れた発想で野心的に課題に取り組む若?研究者の育成、あるいは若?研究者らが議論する?壌を        つくつくり実践していく先駆的な活動/場にかかわるもの
 
 【応募要件】
 (共同研究?個人研究 共通)
 ?助成期間中は財団と連絡を密に取り、財団が主/共催するシンポジウム等に参加すること。
 
 (共同研究プロジェクト)
 ?2 名以上による共同研究プロジェクトで、代表者の年齢が助成開始時に 45 歳以下であること。
 ?文系と理系、研究者と実践者など、分野?領域を架橋するプロジェクトand/or 国際的な研究?活動に         資する資するプロジェクトであること。設定した課題に対して適切な広がりをもつ分野?領域横断的なチームを        形成す形成すること。
 ?書籍、映像、シンポジウム等、研究成果を広く社会にむけて発信するための計画を立て、助成期間中に         達成で達成できるよう取り組むこと。
 
 (個人研究プロジェクト)
 ?助成開始時の年齢が40歳以下であること。
 ?先端的なデジタル技術をめぐる諸課題に対し、若?研究者が独創的?野?的にアプローチする萌芽的研究        プロ プロジェクトであり、共同研究等への展開が期待される将来性のあるプロジェクトであること。
 |